いらっしゃ〜い
下の「
エギング」ボタンを「
ぽち
っと」押してから、
つづきをご覧いただけると
やる気
が
モリモリ出てきます。
よろしくお願いしまーす
5月16日(日)、待ちに待った
2010長崎SQUID JUNKIEエギングフェスティバルin伊王島
に行ってきました。
もちろんアオリ3キロ

狙いです

午前4時、さらそうしくんの車に乗っけてもらい、D_Gくんと3人で、長崎大波止へ

前回のエギフェスでお会いし方々にご挨拶をし、
一路、伊王島

へ

エギング話で会話が弾みます。


すぐに伊王島に到着し
前回の爆釣ポイントへ


おのおのキャストし、
ドキドキしながら
アタリを待ちます。
シャク

シャク

・・・
「
きった〜」
とは、だれも発しません

アタリがないまま、2時間ほど経過

そんなころ、向こう側が騒がしくなります
ソルトパラダイス君の竿が曲がっています。
アオリ600gくらいをゲット

「
やるなー」
みんなのテンションも一気にあがります

。
が、
・・・
続かず

フェリー乗り場をあきらめ、
ソルトパラダイスくんと移動

すこし歩いて

潮目があっていい感じなんですが、アタリなし

深くて、流れがあるので、
エギがどの位置にあるのかわかりません。
アオリはあきらめて、
炎月投げ式を投入

着底させ、ゆっくり巻いてくると
「
ガツン」
じーーーーーぃ
いつ聞いても
ドラグ音は大好きです。
PE0.6のリーダー2号なので、ゆっくりやりとりを楽しみ、
タモは持ってなかったので、
ソルトパラダイスくんに、ハンドランディングを依頼し<(_ _)>

【
ヤズ45p シマノ炎月投げ式21g ピンク】ヤズ45pをゲット
めちゃ楽しい
で、しばらくして
「
バシャバシャ・・」

ナブラ発見

また
炎月投げ式をキャスト

着底後、
巻き巻き・・・・
「
ガツン」
じーーーーーーーーーーーぃ
さっきより
デカい
「
すぽっ」

・・・
痛恨のフックアウト

デカかった・・・
そうこうしているうちに、集合時間

が迫ってきたので、
フェリー乗り場へ移動

あれから誰もアタリがないみたいで、
半分あきらめて、今回の目的のひとつ
「
海をきれいにしよう」
のため、みなさんゴミ拾いに専念されてました。
先々週、掃除したばっかりなのに、またゴミが落ちてました

なんか悲しいです


そして、ゴミ拾いが終わったころ
島魂エギンガー「ミツ」さんより差し入れが

ミツさん、ありがとうございましたm(__)m
そして、フェリー

の待ち時間
D_G君が見えイカを発見

15分ほど小イカと格闘し、ゲットならず

そこに「
ちん」さんがサクッとゲット


かっこいいです

そして帰りのフェリーに乗り込み


こんな感じで
おちゃらけながら、伊王島をあとにしました。
伊王島の釣果:
ほとんど全員ホゲ
そしてお家に帰ってゆっくりビール

でも・・・
って、すんなり帰るたまではありません

今夜の肴を求めて、南下
ヤマっぴさん、
マリモさんにいい感じの場所を教えて頂き
(
こっちに来たときには必ず寄ると思います)
そして、マリモさん達と別れ
チャン☆ヒーローくん、
りえぴょんさん、
D_G君、
さらそうし君、そして私で、
夕マヅメ勝負
思い思いに誘いをかけます

そして
ほとんど暗くなり、足元からシャクッて、水面でステイさせていると
「
コツン」

「
しゃー」

ドラグ出ず

でも、クン

クン

で、根性の
【アオリイカ400g エギ王Qライブ3.5 青 金】小さくても
うれしい1杯があがりました。

そして、真っ暗になってきたので、納竿

なんとかホゲ回避

で、プチ遠征終了です。
企画された
ちんさんをはじめ、事務局の
D_G君、楽しい時間と、出会いの場を作っていただきまして、ありがとうございました。
これからもっと
エギングが楽しくなると思います。
またこんなイベントがありましたら、是非参加させていただきたいと思います。
ではまたお会いしましょう。

今日の釣果:
アオリイカ400g×1杯なり
アオリイカ「



」H22.5.16現在
いつも応援ありがとうございます。
下の「
エギング」ボタンを押して頂くと、
元気がでます。
応援「ぽち

っと」お願いしまーす


posted by エギンガーZ at 00:21|
Comment(16)
|
今日の釣果、結果は?
|

|